令和における家電の「三種の神器」のひとつであるところの食洗機を導入しようとしている。令和における家電の三種の神器というのは、衣類乾燥器、ロボット掃除機、そして食洗機であるらしい。へぇー
Amazonだかビックカメラだかで発注して設置してもらってハイ終了、やったね!ってなる想定だったのだが、なかなかこの食洗機、入れるまでが大変そうなことが分かってきた。長いバトルになりそうなので、バトルログを書いていく。連載である。
令和における家電の「三種の神器」のひとつであるところの食洗機を導入しようとしている。令和における家電の三種の神器というのは、衣類乾燥器、ロボット掃除機、そして食洗機であるらしい。へぇー
Amazonだかビックカメラだかで発注して設置してもらってハイ終了、やったね!ってなる想定だったのだが、なかなかこの食洗機、入れるまでが大変そうなことが分かってきた。長いバトルになりそうなので、バトルログを書いていく。連載である。
https://coderabbit.ai という、AI のちからでコードレビューを勝手にやってくれるというサービスが登場していたので試してみる。このブログでだ。
ヘアドネーションをやってみよう!ということで 2021 年 6 月から髪の毛を伸ばし始めておよそ 2 年が経過した。ほったらかしにしとくだけなんだから楽な挑戦だろうと思っていたのだが、まあまあ面倒な気持ちになりつつある。とはいえまだ頑張る。
近頃は業務でもプライベートでも WSL2 を使っているのだが、時々 (スリープ明け?) 100% に張り付いたままになってしまうことがある。guiApplication=false という設定を入れると改善する可能性がある。
最近は Unity というゲームエンジンをいじっている。便利らしいがまともに使えるようになるまでにどれくらいかかるだろうか?どんな手段で手に馴染ませるのがいいだろうか?
どこにも書いてない気がしたのでひとまず備忘録として残しておく。Rancher Desktop で host.docker.internal
みたいなことがしたいときは host.rancher-desktop.internal
を使えばいい。
GitHub から「更新のないリポジトリで使ってる定期実行 GitHub Actions 止めるからね、もうすぐだからね」っていうお知らせがきた。そんな制限があるとは知らなかった。
Alpine Linux 上で作業をすることを余儀なくされるケースがあったのだが、git が色々と気に食わない (macOS や自分が普段使いしている Linux と表示が異なるという意味) ことになっていた。
GNU less をインストールすることで解決したのでメモしておく。